Aurore Weblog |
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
|
アキバのヨドバシカメラでシングル8フィルム「RT200N」と「R25N」を購入しました。
「RT200N」の方は、消費期限が今年の9月までと、かなり切迫しています。店頭に並んでいたものは、すべて9月が期限になっていました。「R25N」は期限が来年になっていましたが。 フィルムを買って何を撮るのかと言うと、出身大学の研究室を撮影しようかなと考えているのです。その研究室は今年一杯でしまってしまいますので、思い出として残しておきたいのです。 HDVカメラも持っていますので、そちらでも記録を取っていますが、やはりフィルムでも残しておきたい。16ミリでも良いですが、ちょっと機材が大掛かりになってしまうので8ミリにしました。 今回は「AX100」というカメラを使います。これなら、室内でも蛍光灯照明でそこそこ撮影できます。研究室とキャンパスの外観を撮りたいなあ。 撮影が終わって現像が終わったらテレシネしてもらい、HDVの映像とともにパソコンで編集してDVDにしようかなと思います。
by circle-aurore
| 2008-08-29 00:58
| 8ミリ
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||